かわらばん
永年勤続表彰
2024-12-01
この度、商工会議所主催の永年勤続表彰式で25年の勤続表彰を受けました。平成11年4月1日に入社して以来、気が付けば四半世紀が経過していたというわけです。
私が入社した平成11年の時代背景を思い返してみると、インターネットが徐々に普及し始め、携帯電話が「ピッチ」という名前で呼ばれていた時代でした。「カメラ付き携帯」が登場するのはもう少し先のこと。会社ではまだFAXが全盛で、事務作業の多くが手書きの帳票で進められていた記憶があります。当時は「ペーパーレス化」という言葉がまだ遠い未来のものに感じられていました。
そんな中、私は入社後1年間は経理、2年目以降は総務というポジションで会社生活をスタートしました。総務の仕事は多岐にわたり、給与計算や社会保険などの事務処理をはじめ、備品管理から社内行事の準備まで、まさに”何でも屋”のような役割です。特に新入社員時代には、「こんなことまでやるの⁉」と驚きながら、先輩方の背中を見て一つひとつ学んできました。
しかし、四半世紀も経つとさすがに慣れてくるものです。今ではコピー機の紙詰まりエラーを迅速に復旧できるようになりました…これも勤続25年の賜物でしょうか(笑)
もちろん、楽しいことばかりではありませんでした。予期せぬトラブルやミスに頭を抱えることもありましたし、時には自分の未熟さを痛感する場面もありました。それでも、周りの方々の支えや励ましがあったおかげで、ここまで続けてこられたと感じています。
社内の皆さん、そしてこれまでご縁をいただいた方々に感謝申し上げます。
これを機に、改めて初心を思い出し会社全体が快適に働ける職場づくりを目指してまいります。皆さんも、ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
経営管理部
大江