かわらばん
わが娘
2025-06-02
今年の4月から娘が大学に通いはじめました。
昨年は大学を選ぶのに親子で頭を悩ませました。
特別やりたいこともなりたいものもない、ただ関東に行ってみたいという希望だけはありました。
悩んだあげく関東と九州の大学を数箇所ずつ受験して九州の大学は合格しましたが関東の大学は全滅でした。本人も予想していたのか関東の大学で1つ夜間を受験しており合格していました。
親としては当然、九州の大学に行ってほしいと思っていましたが本人はどうしても関東に行きたいと言い張り最後は根負けして関東に行くことになりました。
本人にとって大学はさほど問題ではなかったのです。とにかく東京に行きたかったのです。
東京に行って早2ヶ月。
連絡もなく何をやっているかもわからないままで親としては心配するばかりです。
きっと何もかも新鮮で楽しくてたまらないのでしょう。
「 賢者は歴史に学び 愚者は経験に学ぶ 」と昔の偉い人が言っていたそうですが今はスマホひとつで何でもわかる時代。逆に経験が乏しいように感じます。
娘には「愚者」でもよいので自ら経験し、感じ、気づき、考えそして行動し思いやりのある人間に成長してほしいと願うばかりです。
中津支店
津留