本文へ移動
株式会社三信建材社
〒871-0006
大分県中津市大字東浜1105番地1
TEL.0979-22-2830
FAX.0979-23-3830

プレスセメント瓦・セラミック瓦(ゆきち瓦)・製造販売施工
CP材(高断熱性耐火材料)、セメント、衛生陶器、太陽光発電システム、その他一般建材の販売、内装仕上げ工事の設計・施工、上下水道衛生工事の請負

 かわらばん

社内の隠れエッセイストたちのお部屋です。 毎月お楽しみに。
 毎月お楽しみに。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

家庭菜園

2018-06-01
実家の庭で家庭菜園をしだして10年目に突入です。最初のころは、なかなか上手くいかず育ってもサイズが小さいものばかりでしたが、インターネットを駆使し土壌の改善やら肥料を換え試行錯誤して4年ほどで、なんとかまともな作物が出来ました。味の方は微妙です。
 今、力を入れて育てているのがアスパラガスとニンニクです。昨今、健康ブームに乗じて2年前から栽培しています。ニンニクの方は、小振りながらもまずまずの出来で大半を黒ニンニクに加工して大活躍中です。アスパラは、結構手間がかかるうえ収穫まで3年かかります。来年のこの時期には収穫できるので、楽しみにしています。
 
                                      東浜工場 山田 健太                                   

2週間のお休み

2018-05-01
私は先日、甲状腺の手術の為2週間のお休みを頂いて入院生活をしました。
自覚症状は何もなく、一昨年の健康診断で「甲状腺が大きいね」と言われたものの・・・ズルズルと次の健康診断を迎え、またもや指摘を受けたので去年の年末に意を決して病院に行きました。結果は良性。でも大きいから手術ですね。と言われ入院することになりました((+_+))入院生活は退屈だし、手術したら傷が残るし嫌だな~と思いながら憂鬱な気持ちで入院生活がスタート。

まず、朝6時に検温→8時に朝食→回診→検査→昼食→検査→お風呂→夕食。毎日このサイクルで時間はあっという間!3~4日が経ち検査がひと段落ついた頃には、同じ階の入院患者さんともよく話をするようになりフリースペースで集まってお菓子を持ち寄りお茶会♪病気の話はもちろん、○○先生が良いとか、出身地のおススメ観光スポットとか、ご飯の見せ合い(メニューは選択制なのでそれぞれ違う)とか、恋バナとか、、、年齢層なんか関係なしに女子会(笑)術後は傷の大きさによって金具で数カ所留められていたのですが、見て~私○個だった~って見せ合い。退院時には皆で記念撮影とかしてメールアドレス交換して写真送ってーって、、、私たち病人でしたよね?って思わずツッコミそうになるぐらい明るくてパワーをもらいました(笑)その甲斐あって術後も順調に回復し、退院後すぐに仕事復帰できました☆入院生活で管理された食事で減量できるかな、、、なんて思っていたのに叶わず 笑。でも、何事も明るい気持ちは大事だなぁ~改めて感じた刺激的な2週間でした(^^)

 

経営管理部 久次里沙                                    

白猫

2018-04-01

私の家には猫がいます。名前はアクア。真っ白で動物病院に連れて行くと「猫ちゃん、真っ白ね~」と時々声をかけられます。そんな白くて可愛いアクアに最近問題が発生しています。それは体重の増加です。飼い始めた当初6ヶ月の時は筋肉質でまったく太る様子もなくてずっと走り回っていました。がいつからか私の生活リズムになれ、仕事が休みで家にずっといる時は、私のそばにいて離れず一緒に寝ていました。そうこうしているうちになんだか大きさに貫禄がでてきました(*_*)

甘やかすとこれ以上太ってしまう...と危機感はあったのですが私がぐうたらで遊んであげられてないことに加えてついおねだりされると、大好物のおやつ「かつおぶし」をあげてしまっていました。そんな甘々に過ごしてきたのですが、去年11月に健康診断に行ったところなんと体重が5.5kgを越えてしまっていたのです!!!!先生に「もう小型犬ですね。」と衝撃の言葉をもらいました()そういわれてみれば猫用の移動バッグも窮屈そうになっていたなあと思いました。 

その日からダイエットをがんばろうと決意!!!したのですが私がぐうたらすぎて全然前にすすんでいません(-_-;)また今年も11月に健康診断があります。それまでには少しでも痩せて「小型犬」は脱出できるように頑張っていこう!!!!とここに宣言しておきたいとおもいます()

 

                                         中津支店 上田佳奈

カラダが資本

2018-03-01
私は今年61歳になります。いつも近くのスポーツクラブに約20年ほど通っています。もちろん健康維持の為とは言っても、毎日の運動はなかなか出来ません。とくに寒い冬は運動のやる気が薄れます。休みの日はがんぱっていますが、やっぱり年ですかね、からだのあっちこっちにガタが来ています。でもクラブ内のサウナにはほぼ毎日はいりますが、サウナ室ではそれなりの年輩の方々が多く、その話などを聞くと、なにが健康に良いとか健康の為にこれを食べたら良いなどと、からだの健康話がほとんど(私自身も変わりませんが)・・・・帰宅してテレビの情報番組なんか見ていると○○○は非常に体に良い、なんて放送された日の翌日は、必ずと言っていいほどスーパーなんか行くと○○○はもう品切れ状態になっているとか、その筋の話によると特に日本人はこの反応にかなり敏感だそうです。さすがに長寿大国と言われるだけの事はありますね。でも良く聞く話で長生きは長生きでも健康寿命がどの位なんかが、その人又はその人の周りの方々に与える影響は大だと思います。よく一般に話なんかすると(そんなものは順番順番)と軽く流す人もいます。確かにそれも現実だと思いますし、むしろそっちの方が近いかも・・・ 。
少し話がずってしまいましたが今世間では働き方改革などで騒いでいるようですが、私の経験上、皆さんには無理の無いスケジュールを立て、マイペースでご自分の身体を大切に、時には運動もいいんではないですか?何かあった時の事も考えて今の自分の再確認が必要ですヨ。お互いにカラダが資本ですからね。
営業本部 恩塚賢一郎

模型造り始めました

2018-02-01
幕末軍艦 咸臨丸を知ってますか?

日本人の操縦で、初めて太平洋の横断を果した江戸幕府の軍艦で、オランダで建造、1857年進水、同年長崎に到着、長さ49m、幅7m、三帆柱で100馬力の蒸気機関を備えたハイブリッド船です。大砲 12門搭載。1860年1月19日出航、2月25日サンフランシスコに入港、のちホノルルを経て帰国しました。軍艦奉行木村喜毅、艦長勝海舟以下98人の日本人によって航海した。福沢諭吉も便乗していました。

そんな帆船の1/75スケールの木製模型の制作に取り掛かりました。帆船模型作りを思い立ってから、日本丸、カティーサークなど迷いましたが、大分県ゆかりの福沢諭吉の乗った船ということで咸臨丸に決定。製作に取り掛かると、船体の丸みを帯びた曲線の磨きに悪戦苦闘。更に塗装下地のヤスリ掛けにと今回の作品づくりも目標製作時間180時間を大幅にオーバーしそうで、春には出来上がることでしょう。でもたまの休日に集中できる時間ができることが楽しいですし、完成をイメージするだけでワクワクします。

今回は、細かい部品の加工用に視力の低下(老眼)に負けじとヘッドルーペまで準備して頑張ってます。

完成したあかつきには展示用ケースまで作成しお披露目できればと思います。

こうご期待!
宇佐支店 古庄樹一
TOPへ戻る