かわらばん
2020年開幕に思うこと

ひかり
経営管理本部 大家
私の癒し
昨年の10月にミニチュアシュナウザーの女の子が我が家にやってきました。
名前は『サラ』です。
うちに来たときは手のひらに乗る大きさだったのに、今では6kgオーバー。
女の子なのに半年でペット用のベッド3個、ボール2個を壊すやんちゃぶり。
そんなところもめちゃめちゃ可愛い♡♡♡
全く運動をしなかった私が雨の日以外、休日は朝早くから1時間近く一緒にお散歩。
寒い時期はマスクとニット帽で完全防備。きっと知り合いが見ても私と気付かなかったと思います。
平日も時間がある時はなるべく散歩に行くようにしています。
最近は気候が良くなったので、休日は公園や河川敷でいつも遊んでいます。
山香の農業文化公園に行って公園一周するなど、今までの私からは想像出来ない運動量です(o゚∀゚o)
いろんな人から『親バカ』と言われますが、家に帰ると全力で飛びついてくるサラが可愛くて仕方ないですd(*⌒▽⌒*)b ♡♡♡
過ごし方
コロナウィルスで外出自粛が要請される中、お家で何をして過ごしていますか?
今日は「休みの日は常にお家で過ごす私」おすすめのお家での過ごし方を紹介します。
まずはペットの猫とたわむれること!けど残念ながら猫は気まぐれ。
自分がいいときだけ寄ってくるのでなかなかふれあいができません。
やっと近くに来て一緒に寝ていたのに急に立ち上がって去っていく。
その繰り返しなので持続することが難しい・・・
そこで次に始めるのがオタク活動!!
スマホでYouTubeを開きお気に入りアーティストの動画を見る。
最近友達に激推しされてはまったグループがいるのでひたすらそのグループの
動画を探して見まくる!
そうこうしていると一日が過ぎ去っていきます。
お家にペットがいない人はYouTubeで動画を見て自分も飼っている感覚に(笑)
とにかく家から出ずに有意義に過ごすには
YouTubeが最高なツールなのです!(笑)
いつもは外でアクティブに過ごしてる人、家じゃ時間がたたないって人は
YouTubeで自分のお気に入り動画探してみてください。
きっとすぐに一日過ぎ去っていくと思います。
でも一番願うことはコロナウイルス収束!早くコロナおさまれーっ!!
個人的ノルマ
12月から2月の間はウィンタースポーツの季節ということで、普段であれば雪山へ滑りに行くのですが、今シーズンは近場に雪がない。いまいち寒くもないので雪のある場所まで遠征する気にもならず、最近は暇な休日を過ごしています。
私は大学の頃に自転車にはまり、5年ほど前から友人に誘われてマラソンも始めているのですが、去年はなんとなく自転車にあまり乗っていない気がしていたので先日の暇な休日にスマホのランニングアプリと自転車に付けているサイクルコンピューター(走行距離や速度などを測るやつ)のデータを確認してみたところ、ランニングをした総距離は今までで一番長かったのですが、自転車に乗った距離がロードレーサーを購入してから初めて2000キロに届いていなかったことがショックでした。
そこで今年は、最低でも自転車とランニングと合計で3000キロを走破するというノルマを自分に課して1年を過ごそうと思います。