かわらばん
新年のご挨拶
ご愛顧を賜りましたみなさま。
昨年中はお世話になりました、
本当にありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
昨年は新型コロナに振り回された一年でした。
当社も3月頃に中国生産の部品調達の遅れにより、水回りの住設商品の調達に支障が出ましたし、学校の一斉休校、緊急事態宣言によるリモートワークの推進とこれまで経験したことのない状況に対処する年でした。
未だ収束の見通しが立たないどころか、冬になり感染拡大を止められない状況ですし、当社所在地である大分県も一時感染者0が続いていたのですが、現在は毎日感染者が出ている状況です。
これまで大きな影響がでて居なかった新築住宅についても、今後は影響が出てくると思われます。
しかしながら、「安心・安全な家は、そこに住む人を健康で明るくし、ひいては地域を豊にする」
この創業時のこの原点を忘れず、一件でも多くの客様へ「安心・安全な家を作るための、信頼出来る商品と施工技術を、お客様の希望に添うよう納品・提供出来るように」、困難な状況になるとは思われますが、そこへ前向きな対応を行い、社員一丸となって邁進していこうと思います。
本年も、瓦ぬご愛顧よろしくお願い申し上げます。
令和3年 元旦
株式会社 三信建材社
代表取締役 大家 覚
Go To 旅行
話題の・・・
公開3日で興行収入46億、動員342万人の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を見に行きました。公開前から話題で人も多いだろうなとは思ってたけど、映画館はどの上演回も、満員でした。
配信サイトでTVアニメ版を全話見て、子供と一緒に映画早く見たいね。と予習もバッチリでした。
先着特典の煉獄零巻も頂きました。
映画の内容はあまり書くとネタバレになってしまいますが、炎柱煉獄さんのカッコ良さ!ったら…私も炭治郎たちと一緒に「煉獄の兄貴~」「兄貴~」と叫びたい。
子供と一緒にしばらくは鬼滅の刃の話で盛り上がれるんじゃないかと思ってます。
漫画もまだ最終巻まで発売されていないので、それも楽しみかな。
コロナ禍の中、ちょっとした事でも家族で楽しむことが出来て良いんじゃないかな~とも思います。
映画とても良かったのでもう1回見に行こうって話してます(笑)
中津支店 奥久 忍
秋の楽しみ
みなさんの好きな季節は何ですか? 大半の人は夏や冬など極端な季節ではなく、春秋の「ぬくい」「涼しい」季節を上げると思います。